比較表
比較するグレード
有機ELテレビ
A9G
A9S ・ A8H
液晶テレビ
X9500H
X8550H ・ X8500H
X8000H
「画質」「音質」「機能性」
この3点で各グレードを比較していきます。
最上位機種を満点として、下のテレビが最上位と「何が」「どれくらい」ちがうのか比較していきます。
A9G の解説
画質 ★★★★★
音質 ★★★★★
機能性 ★★★★★
「A9G」は有機ELテレビです。
液晶テレビの弱点を克服した、画質の良いパネルを使ったテレビです。
画質を左右する「プロセッサー」には、
8K映像も処理できるX1 Ultimateを搭載しています。
”エックスワン アルティメット”
音に関しては、
アクチュエーター×2
サブウーファー×2 の 2.2チャンネル
出力は60Wです。
画面から音が出る
アコースティック サーフェスを搭載しています。
-
-
【ソニー有機ELテレビ】画面から音が出るテレビの素晴らしさ
続きを見る
ハンズフリー音声検索を利用できます。
(リモコンのマイクを使わなくても、テレビにオッケーグーグルと話しかけるだけで操作できます)
A8H・A9S の解説
画質 ★★★★★
音質 ★★★★
機能性 ★★★★
「A8H」と「A9S」は有機ELテレビです。
「A9S」は48型だけの機種です。
「A8H」と似たような性能です。
どちらもプロセッサーは「A9G」と同じです。
「X1 Ultimate」
音は、
「A8H」が2.2チャンネルの30W。
「A9S」が2.1チャンネルの25w。
最上位A9Gと一番ちがうポイントは音です。
アコースティックサーフェスはどちらも搭載しています。
ハンズフリー音声検索はできません。リモコンのマイクを使ってならできます。
X9500H の解説
画質 ★★★★
音質 ★★★
機能性 ★★★★★
X9500Hは液晶テレビです。
液晶テレビで最上位になります。
プロセッサーは「A9G」と同じものを搭載しています。「X1 Ultimate」
55型以上に、
「X-Wide Angle」
”エックス ワイドアングル”
という機能を搭載していて、斜めからテレビを見ても映りが変わりにくくなっています。
ちなみに有機ELテレビは斜めから見ても映像はほとんど変わらないので、この機能は必要ありません。
音の出力は30wです。(49型は20w)
アコースティックサーフェスは液晶テレビには搭載できません。
ハンズフリー音声検索を利用できます。
倍速液晶パネルを搭載しています。
これによって動きのある映像がカクカクせずに、残像も少なくなるので見やすくなります。液晶テレビの弱点を克服するためのパネルなので有機ELテレビには関係ありません。
X8550H・X8500H の解説
画質 ★★★
音質 ★★
機能性 ★★★★
55型以上が「X8550H」
49型以下が「X8500H」と呼ばれます。
両者の違いは音の出し方です。
「X8550H」の方が聞き取りやすい、くらいの理解でいいと思います。
「X8550H」「X8500H」は液晶テレビです。
プロセッサーは、「A9G」や
「X9500H」よりワンランク下の
「HDR X1」
”エイチディーアール エックスワン”
プロセッサーを搭載しています。
ちなみに、「X1 Ultimate」は
このプロセッサーの2倍の処理能力があります。
「X-Wide Angle」は搭載してません。
音の出力は20wです。
アコースティックサーフェスは搭載できません。
ハンズフリー音声検索はできません。リモコンを使います。
倍速液晶パネルを搭載しています。
X8000H の解説
画質 ★★★
音質 ★★
機能性 ★★★
「X8000H」は液晶テレビです。
プロセッサーは「X8550H」と同じ
「HDR X1」を搭載しています。
「X-Wide Angle」は搭載してません。
音の出力は20wです。
アコースティックサーフェスは搭載できません。
ハンズフリー音声検索はできません。リモコンを使います。
倍速液晶パネルは搭載していません。
総比較のまとめ
有機ELテレビ
A9G
画質 ★★★★★
音質 ★★★★★
機能性 ★★★★★
A9S ・ A8H
画質 ★★★★★
音質 ★★★★
機能性 ★★★★
液晶テレビ
X9500H
画質 ★★★★
音質 ★★★
機能性 ★★★★★
X8550H ・ X8500H
画質 ★★★
音質 ★★
機能性 ★★★★
X8000H
画質 ★★★
音質 ★★
機能性 ★★★
それぞれ価格差がありますので、この差が価格に見合わないと思えば下の機種を選んでいいと思います。
大画面になるほど、音質に不満が出ますので、なるべく音のいい機種を選ぶか、
後付けでスピーカーなどを接続するといいかもしれません。
一番下の機種、
有機ELテレビの「A8H」
液晶テレビの「X8000H」
こちらは最上位機種と比べると劣っていますが、
旧型からは格段に進歩してますのでお買い得と言えます。
-
-
有機ELテレビか 液晶テレビか
続きを見る
-
-
【液晶テレビ】倍速液晶パネル・倍速駆動は必要か?
続きを見る
-
-
A9G・A9S・A8H・ソニー有機ELテレビを比較する【2020・2021】
続きを見る